古(いにしえ)の九州を

九州とは

九州は9つの国からなったから九州

筑前国、筑後国、肥前国、肥後国、豊前国、豊後国、日向国、薩摩国、大隅国

西海道とは

九州にプラスして、対馬国、壱岐国、多(種子島辺り)も含めた昔の令制国での括りだったとか。

いくら近いとはいえ、なかなか島へ渡ることは難しいですね。島へ渡ったのは屋久島くらいでしょうか。良いところです。